学生寮

学生寮
入寮を希望される方には、後藤学園板橋寮があります。後藤学園の学生寮で、寮管理人が24時間常駐しているので安心で規則正しく楽しい学生生活のできる寮です。
板橋寮は、男子は個室タイプ、女子は個室タイプとバス・トイレ・キッチン等を完備したワンルームタイプも用意しています。
東京都板橋区徳丸4-14-14
交 通:東武東上線池袋駅から下赤塚駅下車徒歩約8分(各駅停車にて8駅目 約17分)
運賃:片道(IC)199円/(現金)200円
通学定期券:1ヶ月3,220円、3ヶ月9,180円、6ヶ月17,390円
※時間、運賃、定期代ともに2021年2月1日現在
学生寮内(部屋等)の動画はココをクリック
間取り




主要設備
●個室タイプ〈各室〉
ベッド、机、イス、ロッカー、エアコン(トイレは共用となります)
●ワンルームタイプ〈各室〉
ベッド、机、イス、クローゼット、エアコン、ミニキッチン、冷蔵庫、ユニットバス
●男女別共用 コインランドリー、女子専用浴室、男子シャワー室、談話室、各階に共有冷蔵庫
●男女共用 食堂

夕食の一例

食堂

洗面室

女子専用浴室

脱衣所
注意事項
● 門限 22:30
● 食事時間 朝食 6:50 〜8:20 夕食 18:00 〜20:30
● 外泊 寮管理人の許可制
● 自動車、バイク、自転車の持ち込みはできません。
● アルバイト希望者は入学後、相談に応じます。( 自立進学とは異なります。)
寮費納入について
●入学許可後、契約年数、支払い方法に応じて寮費のお知らせをいたしますので、入寮費、管理費、室料、食費(個室タイプのみ)を合計した金額をお振り込みください。
●途中退寮の場合でも納入された寮費は原則として返金いたしません。なお、退寮の際は1ヶ月前までに届出が必要です。
食事について
●個室タイプは朝・夕食付きです。(土・日・祝日は除く)
※入寮希望の方は、『入学願書』の入寮欄に○をつけ、『入寮申込書』に必要事項を記入し、入学願書と一緒に提出してください。
●ワンルームタイプは自炊可能ですが、ご希望により食事を申し込むことも可能です。(有料)
同級生や先輩たちと一緒に夢に向かってがんばれる環境です。

自宅からの通学は難しく、一人暮らしも大変ということで、安心して勉強に集中するために寮を選択しました。寮なら食事もついていて門限もあるため、規則正しい生活がしやすいと思ったのです。寮の良いところは、同じ目標を持つ同期の学生や先輩と一緒に暮らしているところ。モチベーションが保ちやすく、テスト前などにはお互いにアドバイスをしあったりすることもありました。親元を離れて生活することで自立心も養われ、成長できたと実感しています。
村山 太一 さん 調理師科 静岡県立田方農業高等学校出身
藤田観光株式会社 内定