学校法人 後藤学園 専門学校 武蔵野調理師専門学校 文部科学大臣認定 職業実践専門課程(該当全学科)

  1. トップページ 
  2. › ニュース 
  3. › 2024年度 ニュース

2024年度 ニュース

2024.05.22

本日インド大学(SymbiosisI International University)学生さん28名が見学会に来校されました!

大学名 Symbiosis International Universityを構成する学部 で ※Culinary Arts (料理学)の学生さん28名と学部ディレクター2名が見学会で来校されました。 ※インドで最初の学位が取れる料理学部

本校の中村先生による日本料理の特徴についての講義やデモンストレーション・試食実技体験、試食を行いました。学生さんはとても一生懸命に講義を聞いたり、実習をされたり、楽しまれている様子でした。終了後、皆さんと写真撮影を行い、最後に施設見学を行い終了となりました。

終了後は、回転ずしへお昼を食べに行かれるとの事でした!

☟詳しい様子はこちらのインスタからもご覧いただけます!☟

https://www.instagram.com/reel/C7iXbJNP97S/?igsh=bmF2d25hcTAwcjgx

https://www.instagram.com/sscapune/reel/C7rD067oUA6/

2024.04.10

令和6年度 学校法人後藤学園 3校合同入学式が挙行されました

2024.4.5(金)

令和6年度、学校法人後藤学園 武蔵野調理師専門学校、武蔵野栄養専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジの3校の合同入学式が、東京池袋芸術劇場で挙行されました。

 

新入生の皆さんを歓迎し、パイプオルガンの演奏も行われました。

 

新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学誠におめでとうございます。

ぜひこれから武蔵野で素敵な学生生活を送ってください。

 

 

◆理事長祝辞

 

学校長挨拶

 

 

■奏者
新山 恵理さん (オルガン) NIIYAMA Eri, Organ 東京藝術大学音楽学部オルガン科卒業、同大学院修了。フランス・リール国立音楽院に学び、満場一致の一等賞を得て同音楽院を首席で卒業、各国際アカデミーで研鑽を積む。各地の歴史的な楽器でのコンサートに出演、18 世紀に建造された楽器の修復記念演奏会に招待される。NHK-FM「朝のバロック」、NHK-TV「名曲アルバム」等の収録、ソロ演奏、各オーケストラのオルガン担当とソリストでの共演、合唱団やアンサンブルと活動する一方で、レクチャーや講習会にも取り組んでいる。東京芸術劇場副オルガニストを 2023 年 3月まで長きに渡り務めた。現在、アクトシティ浜松副オルガニスト。

学生募集要項 募集要項デジタルパンフレットはこちら 武蔵野調理師専門学校 学校案内デジタルパンフレットはこちら