学校法人 後藤学園 専門学校 武蔵野調理師専門学校 文部科学大臣認定 職業実践専門課程(該当全学科)

  1. トップページ 
  2. › ブログ 
  3. › カテゴリ:授業の様子

授業の様子

2019.10.20

2019ジャパンケーキショーに参加しました

10月15日(火)から17日(木)に東京都立産業貿易センター台東館にて開催された2019ジャパンケーキショーに今年度も参加しました。

参加したのはエコール(学生)のマジパン部門です。

参加した学生の作品をご紹介します。

カテゴリ:

2019.07.14

《授業紹介》帝国ホテル東京 料理長 杉本シェフ

高度調理経営科2年生の授業をご紹介します。

今回は帝国ホテル東京 料理長 杉本シェフにお越しいただきました。

杉本シェフは2019年4月1日付で第14代東京料理長に就任された方で、本校の卒業生でもあります。

01DSC03443

杉本シェフの今回の授業のメニューは、

●フランス産鴨胸肉のロースト 黒トリュフと季節の野菜とともに

●半熟卵とアーティチョーク、リッチなキャビアトーストとアーティチョークのホットドッグ仕立て

●グランマニエ香るスフレ

の3品です。

料理DSC03511

料理DSC03497

デモンストレーションで全ての料理の流れを見せながら説明をしていただき、実際に学生が調理する際もご指導いただきました。

06DSC0352805DSC03552

お忙しい中、昨年に引き続き授業にお越しいただき、本当にありがとうございました。

カテゴリ:

2019.07.08

シェラトン都ホテル東京様とのコラボレーション 開業40周年記念ケーキ販売

シェラトン都ホテル東京開業40周年を記念して、本校とシェラトン都ホテル東京様とのコラボレーションケーキを販売していただけることになりました。

今回のテーマである「和モダン」を表現するケーキの企画案をチームで作成し、ホテルスタッフの方々と打ち合わせを行いながら実際にケーキを作成し、選考会で審査員の方々に試食をしていただき販売するケーキが決定しました。

選考会で作成したケーキがこちら

IMG_1022s IMG_1023s IMG_1025s

そしてグランプリは生地に酒粕、日本酒を使用し、グレープフルーツのコンフィを合わせて焼き上げましたケーキに決定しました。

IMG_1020s

7月4日(木)に行われたシェラトン都ホテル開業40周年記念パーティーにてコラボレーションスイーツのお披露目と表彰式が行われました。

DSC03273sDSC03289sDSC03300sDSC03303sDSC03320sDSC03333s

シェラトン都ホテル東京 シェフパティシエ 山本様とシェラトン都ホテル東京で働く本校の卒業生の皆様と記念撮影

DSC03373s

DSC03386s

学生にとって記念になるとてもいい経験をさせていただきました。

シェラトン都ホテル東京の皆様本当にありがとうございました!

 

コラボレーションスイーツはシェラトン都ホテル東京 ロビーラウンジ バンブー(1F)にて販売しております。ぜひご賞味ください!

詳しくはこちらもご覧ください。

IMG_1024s

カテゴリ:

2019.07.03

就職セミナー開催

ホテル・会館の人事担当者様による就職セミナーが6月29日(土)に行われました。

この就職セミナーはホテル・会館の人事担当者様や専門店のオーナーシェフ様に本校にお越しいただきお話をお伺いするものです。

このセミナーは6月29日(土)と7月6日(土)の2回にわたって開催します。

お越しいただいくホテル・会館の人事担当者様は

パークハイアット東京 、プリンスホテル、 京王プラザホテル、 ホテルニューオータニ東京、 ザ・キャピトルホテル東急、 パレスホテル東京、 ベストプランニング、 ANAインターコンチネンタルホテル東京、 ロイヤルパークホテル、 ヒルトン東京、 帝国ホテル 、ミリアルリゾートホテルズ、 横浜ロイヤルパークホテル 、ブライダルプロデュース 、ホテルグランドパレス、 リーガロイヤルホテル東京 、ヒルトン東京お台場 、ハイアットリージェンシー東京 、セルリアンタワー東急ホテル、 東急リゾートサービス 、日本ホテル、 日本ビューホテル 、パレスホテル大宮/立川 、東京會舘 、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル 、東京ドームホテル、 C・B・H、 阪急阪神ホテルズ、 藤田観光株式会社、 テイクアンドギヴニーズ 、東武ホテルマネジメント 、ウェスティンホテル東京、 リゾートトラスト株式会社 、関東東急ホテルズ、 八芳園 、コンラッド東京  (※敬称略 ※順不同) です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL CAMERA

カテゴリ:

2019.06.04

就職セミナー開催

5月31日(金)就職セミナーを開催しました。

この就職セミナーは、現在、現場で活躍されている先輩(卒業生)から、現場の様子や求められる人物像などを伺い、今後の職種や業種の選択などの就職活動に役立てるためのものです。

1回目の今回は業界についてを学ぶためにホテル、ブライダル、専門店の料理長にお越しいただきました。

お越しいただいた方は、

[ホテル]横浜ロイヤルパーク 総料理長 高橋様

[ブライダル]株式会社ベストプランニング 料理長 竹腰様

[専門店]株式会社マンダアリンモア(中国料理) 代表取締役・料理長 渡辺様

[専門店]株式会社日山(日本料理) 料理長 小林様

の4名です。

今後6月7日(金)には西洋料理、6月13日(木)には集団調理、6月14日(金)には製菓、中国料理、6月21日(金)には日本料理の各ジャンルで活躍する先輩方をお招きします。

04DSC02857 03DSC02861 02 01DSC02856

カテゴリ:

2018.10.26

高度調理経営科 日本料理コース 〜賞味会〜

高度調理経営科 日本料理コースの第1回目の賞味会が10月25日(木)に開催されました。

賞味会とは、調理師の業務をトータルに実践する[総合調理実習]となるのが、高度調理経営科独自の「賞味会」実施までの総合プログラムです。
まず数ヶ月にわたる準備期間の中で「賞味会」用のフルコースや会席料理を考え、試作します。このプロセスで「衛生管理」を意識すると同時に、当日招く保護者のためにメニューを検討して「献立・調理」の力を磨きます。また当日は調理を担当しない学生はお客様へのサービスを行うため、事前にテーブルセッティングや接客方法などをトレーニング。「食事環境」「接客等」も体験から学ぶことができます。こうした十分な教育を経て、最後の実践の場として開催されるのが「賞味会」です。

 

最初に学生から本日の料理の説明があります。

ナプキンの折り方の違いでどの班の料理かを区別していますので、それぞれのナプキンを持って説明をしています。

01

 

 

 

 

サービスを担当する学生はメニューについての説明や、お客様からの質問などコミュニケーションをとりながら行います。

03

04

 

今回はお造りを調理する様子を実習室で間近にご覧いただきました。

1人1台の実習台のある調理室に移動していただき保護者様の目の前で調理しました。

05060708

09 1011

学生は日頃の感謝の気持ちを料理を通じて伝えられたと思います。

 

お越しいただいた皆さまには学生の成長を確認していただければ幸いです。

お越しいただきました皆さま本当にありがとうございました。

 

カテゴリ:

2018.10.18

ダブルプログラム科 販売実習 エスポワール

2018年10月17日よりダブルプログラム科の販売実習の第1回目が行われました。

この販売実習は『エスポワール』という名前で行われ、学生が商品企画から調理、販売といった実際のお店の仕事の流れを学ぶ実践教育です。

0107

メニュー表やラベルも学生が考えて作ります。

06 05 04 03 02

これからの販売スケジュールは

10/25(木)、11/13(火)、11/21(水)、11/29(木)、12/7(金)

です。

 

※この販売実習は学内だけで行なっております。

 

カテゴリ:

2018.10.09

高度調理経営科 西洋料理コース 〜賞味会〜

高度調理経営科の第1回目の賞味会が10月5日(金)に開催されました。

賞味会とは、調理師の業務をトータルに実践する[総合調理実習]となるのが、高度調理経営科独自の「賞味会」実施までの総合プログラムです。
まず数ヶ月にわたる準備期間の中で「賞味会」用のフルコースや会席料理を考え、試作します。このプロセスで「衛生管理」を意識すると同時に、当日招く保護者のためにメニューを検討して「献立・調理」の力を磨きます。また当日は調理を担当しない学生はお客様へのサービスを行うため、事前にテーブルセッティングや接客方法などをトレーニング。「食事環境」「接客等」も体験から学ぶことができます。こうした十分な教育を経て、最後の実践の場として開催されるのが「賞味会」です。

 

校長先生のからの挨拶、そしてサービス担当の学生からのあいさつ、そして今回の調理を担当するシェフからメニューの説明を行います。

DSC07338sDSC07349sDSC07357s

テーブルに用意してあるメニューも学生の手作りです。

DSC07360s

アミューズ、オードブル、スープ、魚料理、肉料理、デザートまで全てをメニューの企画から調理までを行います。

DSC07396sDSC07417s

今回はお客様の目の前でメインのお肉料理をカットしました。

DSC07466s

サービスを担当する学生はメニューについての説明や、お客様からの質問などコミュニケーションをとりながら行います。

DSC07514s

最後に調理を担当した学生が挨拶を行います。

 

DSC07572s DSC07580s DSC07579s

 

日頃言えない感謝の気持ちを伝えるいい機会になったと思います。

 

お越しいただきました皆さま本当にありがとうございました。

 

カテゴリ:

2018.09.07

授業紹介:ダブルプログラム科 特別講義「チーズについて」

ダブルプログラム科の特別講義で「豊かな“コクと風味”を引き出すチーズ〜食材としての魅力と利用のポイント〜」と題してチーズについてを学びました。
お越しいただきました講師はチーズオフィス・ムー代表の村山重信先生です。
チーズの歴史や作り方などを動画で見たり、チーズの酵素や熟成度による違いを実際に試食をしたりして学びました。
ダブルプログラム科についてはこちらもご覧ください。
01
02
03 04

カテゴリ:

2018.07.14

授業紹介:高度調理経営科 日本料理「鰻を使用して」

高度調理経営科 日本料理の授業をご紹介します。

今回の特別授業は本校の卒業生でもある埼玉県行田市にあるうなぎ割烹 堀口屋の堀口先生にお越しいただき、うなぎを使用した料理、鰻蒲焼、鰻ざく、鰻巻き、肝吸いの4品を学びました。

01

 

学生は鰻のおろし方に苦戦しながらも丁寧に教えていただいたので、みんなおろすことができました。

また、焼き方での違いを試食して学んだりもしました。

0203

090506

0708

カテゴリ:

武蔵野調理師専門学校2024 学校案内デジタルパンフレットはこちら 学生募集要項2024 募集要項デジタルパンフレットはこちら