トップページ
- › ニュース
ニュース
2022.07.20
内定者速報
約50名の学生が内定をいただきました!
卒業まで気を抜かずに頑張ってください!
本当におめでとうございます!
2022.07.07
8月7日(日)夏休み特別企画! 「食の美味しさ、楽しさを体感しよう」本校教員が作るプロの味をお召し上がり頂ける 夏休みイベント!
本校調理教員が作るプロの味をお召し上がり頂ける特別企画
西洋料理はローストビーフ、オムレツ!
日本料理は穴子寿司、季節野菜天ぷら!
中国料理は肉まん、海老マヨ!
をご用意いたします!
デザートはパンナコッタの
体験実習(※ご本人のみ)で作ろう!
※1組様 保護者、付き添いの方含めて3名までとさせて頂きます
食の美味しさ、作る楽しさをこのイベントを通して体感してください!
開催日 8月7日(日)
開催時間 10:00 ~ 13:00
※既に総合型選抜にエントリー済の方は申し訳ございませんがお申し込みはご遠慮頂きますようお願い申し上げます。
申し込みはこちらからどうぞ
2022.07.07
企業様へ 求人依頼についてのご案内
■求人のご依頼について
この度は、武蔵野調理師専門学校のHPご覧いただきありがとうございます。
さて、本校の求人に際し、ご理解ご周知頂きたい件でございます。
飲食業界に限る事ではありませんが、少子化に伴い、この業界の担い手が限りある中、希望を持ち資格取得に邁進している学生の教育をしております。
技術の継承者を産学連携の体制でご理解いただける企業様に求人をお願いしております。
※本校に初めて求人をお考えの企業様に、お願いしたい内容です。
少子化に伴い、求人票を頂きましてもすべての企業様とご縁をつくれる状況ではございません。求人票は、ハローワークに提出できる内容となる事をご理解頂きお送りください。
その他、お送りいただく際には、企業様情報など、資料になるものがあればご同封ください。
また、ご来校頂けます企業様に関しては、あらかじめ、求人票をご記入の上、お話をお伺いさせていただければ幸いでございます。どうぞご理解頂きます様お願い致します。
連絡先 03-3982-6116就職 各職種担当あてご連絡下さい。
(企業様の業態、求人職種、電話にてお願いします、担当者におつなぎいたします)
各フォーマットをダウンロードして頂き、必要ヶ所ご記入下さい。
また、各企業さまの求人票フォーマットでも結構です。
■施設貸し出しに関するお問い合わせ(総務部)
TEL:03-3982-6152
FAX:03-3971-6002
TEL:03-3982-6116
FAX:03-3982-6170
2022.06.22
卒業生の方へ
卒業生の皆様へのご協力・お願い
■卒業生のみなさまに現況などの情報提供をお願いし、卒業生ネットワークを充実させていきたいと考えております。
本校では、卒業生と学校・在校生が繋がれるシステムを作っていきたいと考えております。
今年度より、運用に向け準備してまいります。
つきましては、下記のQPコードを読み取り、Googleフォームよりアンケートにお答えいただきご登録お願い致します。
※頂きました情報は、しっかり管理させていただきます。
ご協力よろしくお願い致します。
QRコード
2022年7月現在
■各種証明書のお申込みについて
申請は各学校での対応になります。詳細はコチラをご確認ください。
■卒業生のみなさまに現況などの情報提供をお願いし、卒業生ネットワークを充実させていきたいと考えております。
ご住所や勤務先など、変更のあった場合は下記までご連絡下さい。
武蔵野調理師専門学校
TEL:03-3982-6116
FAX:03-3982-6170
■求人のご依頼について
※本校に初めて求人をお考えの企業様に、お願いしたい内容です。
少子化に伴い、求人票を頂きましてもすべての企業様とご縁をつくれる状況ではございません。求人票は、ハローワークに提出できる内容となる事をご理解頂きお送りください。
その他、お送りいただく際には、企業様情報など、資料になるものがあればご同封ください。
また、ご来校頂けます企業様に関しては、あらかじめ、求人票をご記入の上、お話をお伺いさせていただければ幸いでございます。どうぞご理解頂きます様お願い致します。
※ご来校の際は、求人票をご記入の上、お話お伺いさせていただければ幸いでございます。どうぞご理解頂きます様お願い致します。
連絡先 03-3982-6116就職 各職種担当あてご連絡下さい。
(企業様の業態、求人職種、電話にてお願いします、担当者におつなぎいたします)
各フォーマットをダウンロードして頂き、必要ヶ所ご記入下さい。
また、各企業さまの求人票フォーマットでも結構です。
求人票フォーマット
エクセル(job.xls) → こちらからダウンロード
PDF(job.pdf) → こちらからダウンロード
■武蔵野/武蔵丘リンクについて (卒業生ネットワーク)
広報部企画課では本学の卒業生を紹介するページを制作しております。
ご協力頂ける方は sumiuchi-h@goto.ac.jp、もしくは 03-3982-6154ご連絡ください。
■お問い合わせ
学校法人 後藤学園
入学相談室・広報部
TEL:03-3982-6154
FAX:03-3987-0826
施設貸し出しに関するお問い合わせ(総務部)
TEL:03-3982-6152
FAX:03-3971-6002
武蔵野調理師専門学校
TEL:03-3982-6116
FAX:03-3982-6170
2022.06.18
卒業生がコンクールで優勝しました!
クラブ・プロスペール・モンタニェ日本支部主催フランス料理最優秀見習い料理人選抜コンクールにて本校の卒業生である羽賀 夏実 さんが優勝しました。
羽賀 夏実さん(高度調理経営科卒)ロイヤルパークホテル勤務
2022.06.15
夏休み特別企画!1日に2品チャレンジ!
1人1台の調理台のある実習室での「1人でチャレンジ」は普段は1日1品を最初から最後まで1人でつくるイベントですが、夏休み特別企画として1日で2品つくるイベントを開催します。
7月17日(日)トマトソース生パスタ&ティラミス 【お申し込みはこちら】
7月31日(日)エビチリ&スワンシュークリーム 【お申し込みはこちら】
製菓の専門コース(高度調理製菓科)でも調理免許が取得できる武蔵野ならではの「料理+お菓子」の特別イベントです。また高度調理経営科に中国料理専攻が2023年に新設されます。それを記念して7月31日(日)は中国料理にチャレンジしていただきます。
2022.04.24
GW期間中の事務取扱についてのお知らせ
まことに勝手ながら、4/29(金)~5/8(日)の間は、休校ならびに事務取扱を休止させていただきます。
また上記期間に学校見学をご希望の方はメールではなく、お電話にてお申し込みをお願い致します。
電話:0120-510-331(受付時間 9:00〜17:00)
■資料のご請求につきまして
当Webサイトからの資料のご請求は、常時受け付けておりますが、期間中の資料発送につきましては、通常より発送まで時間が掛かりますことご了承くださいます様お願い致します。
■お問合せにつきまして
上記休業期間中にいただきましたお問合せにつきましては、2022年5月9日(月)以降に随時ご連絡させていただきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
2022.04.18
6月1日(水)から総合型選抜(旧AO)エントリーの受付を開始します
2022年6月1日(水)より総合型選抜(旧AO)エントリーを開始します。
総合型選抜(旧AO)エントリー期間は2022年6月1日(水)から2022年8月31日(水)までです。
総合型選抜(旧AO)とは本校を第一希望としていることが条件の1つとなります。
総合型選抜(旧AO)の流れは
①体験入学に参加していただき、学校のことを理解してください。
②エントリーシートを記入し、本校に郵送してください。
③面接を行います。
④出願許可が出たら2022年9月1日(木)以降に入学願書などの必要書類を本校に郵送してください。出願期間は2022年9月1日(木)~2022年9月23日(金)です。
⑤書類選考のあとに合否が決定します。
詳しくはこちらもご覧ください。
入学案内書・募集要項をご希望のかたは下記より資料請求をお願いします。
資料の送付をご希望の方はこちら
エントリーシートのダウンロードはこちら
2022.04.12
LINEで入学相談受付中!
LINEで入学相談をするには
①武蔵野調理師専門学校とお友達になる
↓↓クリック↓↓
②トークで相談を送信するだけ!
友達とやりとりをする感覚で、入学に関する質問や相談をすることができます。ぜひご利用ください!
※返信はスタッフが対応いたします。すぐに対応できない場合もございます。ご了承ください。
2022.04.06
令和4年度 学校法人後藤学園 3校合同入学式が挙行されました
2022.4.5
令和4年度、学校法人後藤学園 武蔵野調理師専門学校、武蔵野栄養専門学校、専門学校武蔵野ファッションカレッジの3校の合同入学式が、東京池袋芸術劇場で挙行されました。
コロナ禍の状況で保護者の皆様のご参加はなりませんでしたが、対策を施し入学式を開催することができました。
新入生は真新しいスーツに身を包み少し緊張した面持ちで入学式に臨んでおりました。新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
学校法人後藤学園理事長 後藤人基 式辞
武蔵野調理師専門学校 校長 福島正八 式辞